Ⅲ 行政からの委託事業
・令和元年度生活支援コーディネーター養成研修
(令和元年度 北海道)
北海道内市町村における生活支援体制整備=住民主体の助け合い
のある地域づくりを推進します。
◇基礎編 活動経験2年未満の生活支援コーディネーター対象
8月28日~29日 札幌すみれホテル
◇応用編 活動経験2年以上の生活支援コーディネーター対象
7月~2月 道内12会場
・地域課題解決型事業(人と人がつながる「場」 を創出するもの)
(平成23年度 札幌市)
地域の拠点活用事業の第2段として、「食」をテーマにした場の創出を
目指しました。
◇「食」を考えるセミナーを実施し、①高齢者向け料理
②親子で作る料理 ③男の料理の3つのテーマで料理教室を開催。
◇「料理教室」を定期的に開催し、健康づくりを意識しながら世代を
超えて楽しむ交流の場を創出。
◇ 拠点設置によって、お茶の間サロンを展開し、ふれあいの居場所
づくりを実践。
◇ 拠点での少人数の「料理教室」を実施し、地域のニーズを探る。
・社会的企業による雇用創出モデル事業
(平成22年度~23年度 北海道)
拠点(コミュニティスペース光星)活用事業を展開しました。
お手伝いサービス(制度枠外サービス)、
レンタルスペース、ショップ運営をひとつの拠点で実施しました。
・介護保険制度に基づく「介護サービス情報の公表」事業
(平成18年度~23年度 北海道)
調査員1名派遣、介護保険事業の全サービスの調査を実施しました。